banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

簡単!おいしいなんちゃって油淋鶏

「簡単!おいしいなんちゃって油淋鶏」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

油をかけ続けないといけない、面倒なイメージの油淋鶏を、から揚げにすることで簡単にしました。 カリッと揚がったから揚げに、長ねぎたっぷりのタレがとても良く合います。 タレは、別の揚げ物にもとても良く合いますので、お試し下さい。

調理時間:25分

費用目安:400円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. 長ねぎ、しょうが、にんにくをみじん切りにします。
  2. 2. 鶏肉は余分な脂を取り除き、厚みのある部分を切り開きます。
  3. 3. 縦に半分に切り、横3等分に切ります。
  4. 4. (A)を鶏肉に混ぜ合わせ、5分おきます。
  5. 5. 片栗粉をまぶします。
  6. 6. フライパンに3~4cmの高さまで油を入れ170~180度に熱します。
  7. 7. 鶏肉を入れ時々返しながら5分程度揚げます。
  8. 8. ボールに(B)の材料を合わせます。
  9. 9. 器に盛り、8をかけて完成です。

料理のコツ・ポイント

揚げながら油をかけ続けることもしなくてよく、から揚げの要領で、鶏肉を揚げてしまって大丈夫です。 必ず下味はきちんとまぶし、時間をおいて下さい。 タレは、ごま油が混ざりにくいので、食べる直前に良く混ぜ合わせてからかけると良いです。

記事をよむ

「あっという間にもう一品!」おつまみにも最適な“スピード副菜”の作り方

「あっという間にもう一品!」おつまみにも最適な“スピード副菜”の作り方

時間をかけずに、あと一品増やしたい!そんなときに役立つ「スピード副菜のレシピをご紹介します。いくらでも食べられるもやしナムルや、叩ききゅうりと鶏ササミの簡単和え、ごはんが進む豆苗と卵のガリバタ炒めなど、バリエーション豊富なメニューをピックアップ!ぜひチェックしてくださいね。

「味つけがワンパターンになりがち...」簡単アレンジの“焼きそば”レシピ5選

「味つけがワンパターンになりがち...」簡単アレンジの“焼きそば”レシピ5選

いつもと違う味つけで楽しむ!焼きそばのアレンジレシピをご紹介します。ペペロンチーノ風やレモン風味、みそ、バターしょうゆなどひと味違う味つけのレシピをピックアップしました。

日本でいちばん"牛肉"の産出額が多い県はどこ?3位は宮崎、2位は北海道、気になる1位は…

日本でいちばん"牛肉"の産出額が多い県はどこ?3位は宮崎、2位は北海道、気になる1位は…

焼き肉やすき焼き、しゃぶしゃぶなどおいしい食べ方がたくさんある「牛肉」。そんな牛肉は、どこの都道府県でいちばん多く産出されているか知っていますか?今回は、日本の牛肉の産出額をランキング形式で発表します!牛肉を使った絶品レシピもピックアップしたので、ぜひチェックしてみてくださいね。

「濃厚さがもうたまらない!」相性バツグンの“ピリ辛×チーズおかず”レシピ5選

「濃厚さがもうたまらない!」相性バツグンの“ピリ辛×チーズおかず”レシピ5選

濃厚さがやみつきになる、ピリ辛×チーズおかずのレシピをご紹介します。タッカルビやキムチとチーズ入りのポテトサラダなど、辛旨絶品レシピをピックアップしました。

「好きな食材でアレンジOK!」ごはんが進む”竜田揚げ”レシピ5選

「好きな食材でアレンジOK!」ごはんが進む”竜田揚げ”レシピ5選

お腹が空いている時やガッツリ食べたい時の献立におすすめしたい「竜田揚げ」レシピをご紹介します。揚げ物は手間がかかるからあまり作らないという方にもおすすめの簡単レシピを集めました。ごはんのおかずに、お酒のおつまみにぜひ作ってみてくださいね!

goTop