banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

ワンパンで!簡単タルトタタン風パンケーキ

「ワンパンで!簡単タルトタタン風パンケーキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

フライパンひとつでできるケーキ!今回はりんごのタルトケーキ、タルトタタンの紹介です。ほろ苦カラメルがりんごに絡まり、どれだけでも食べられてしますお味です。簡単にできるので、おやつにもぴったりです。お好みで生クリームを添えてお召し上がりください。

調理時間:60分

費用目安:400円前後

材料(1台分(22cmフライパン))

手順

  1. 1. リンゴは皮をむき芯をとったら、5mmの幅に切ります。
  2. 2. ボールにホットケーキミックス、卵、牛乳を加えよく混ぜます。
  3. 3. フライパンに、砂糖と水を加えカラメル色になるまで加熱します。茶色くなったらバターを加え、泡立て器で溶かしながらなじませます
  4. 4. バターが溶けたら1を加え、5〜10分弱火で加熱します。
  5. 5. 軽く全体に焼き色がついたら、リンゴを並べ、生地を流しこみます。
  6. 6. フタをして5〜10分焼きます。
  7. 7. 火が通ったら、皿にひっくり返して出して粉砂糖を振りかけ完成です。

料理のコツ・ポイント

カラメルはその後の加熱でも色がつくので、気持ち薄めの色でバターを加えてくださいね。また、バターを加えるとジュ〜っと音がしますので、火傷に気をつけてくださいね。生地を流し入れる際は、りんごが動かないよう、そっと流し込んでくださいね。 アルミホイルは直火に触れると溶けてしまう可能性があるため、ガス火で蓋として使用する際はフライパンからはみ出さないように内側に折り曲げてください。

記事をよむ

「ミルク感たまらない」牛乳消費をお助け!絶品コクうまレシピ5選

「ミルク感たまらない」牛乳消費をお助け!絶品コクうまレシピ5選

臨時休校や飲食店の休業が続き、牛乳が余ってしまっているというニュースが続いています。この状況に対して、農林水産省から「牛乳をいつもより1本多く消費しましょう」という呼びかけがなされているところです。さまざまな料理作りに使える牛乳を使って、支援を広げていきましょう!今回はレシピ動画サービス「クラシル」から、牛乳消費のお役立ちレシピを5つご紹介します。期限が近づいてしまった牛乳の消費にも役立ちますので、ぜひ活用してみてくださいね。

【謎解きクイズ】「?」に入るものは何?法則がわかれば見えてくる!気になる正解は…

【謎解きクイズ】「?」に入るものは何?法則がわかれば見えてくる!気になる正解は…

なぞときクイズです!「?」に入る食べ物はなんでしょうか?それぞれの単語に隠れている「アレ」に気付ければ、正解はもうすぐそこですよ!答え合わせのあとには、正解にちなんだ食材を使った簡単おかずのレシピをご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

「ホットケーキミックスで簡単!」しっとりフワフワな“パウンドケーキ”レシピ5選

「ホットケーキミックスで簡単!」しっとりフワフワな“パウンドケーキ”レシピ5選

今回はホットケーキミックスで簡単に作れるパウンドケーキレシピをご紹介します。簡単レモンケーキやしっとりとうふチョコパウンドケーキなどをピックアップしました。手軽に作れておしゃれに仕上がるレシピは、おやつやおもてなしにもぴったりです。ぜひチェックしてみてくださいね。

「電子レンジを使えば失敗知らず!」ふわとろ“茶わん蒸し”レシピ3選

「電子レンジを使えば失敗知らず!」ふわとろ“茶わん蒸し”レシピ3選

今回は、電子レンジで作れる茶碗蒸しのレシピをご紹介します。定番の茶碗蒸しからチーズとベーコンを使った洋風の茶碗蒸しまで、ほっこりするおいしさのレシピをピックアップしました!

「お弁当の人気メニュー!」必ず入れたい"定番おかず"5選

「お弁当の人気メニュー!」必ず入れたい"定番おかず"5選

お弁当に入っているとうれしい、人気の鉄板メニューのレシピをご紹介します。やさしい甘さがうれしい定番の卵焼きや、ごはんが進む豚肉のしょうが焼きなど、お弁当に入れてあげれば家族も喜ぶこと間違いなし!簡単にお作りいただけますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

goTop