banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

とろっとガッツリ肉もやし

「とろっとガッツリ肉もやし」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

たっぷりのもやしとニラ、豚ひき肉を使った炒め物はいかがでしょうか。とろみがついていて、ごはんのおかずにぴったりですよ。簡単にできるので、あともう一品足りないときにもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。

調理時間:15分

費用目安:200円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. ニラは5cm幅に切ります。
  2. 2. ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
  3. 3. フライパンにごま油、すりおろしニンニクを入れて中火で加熱します。ニンニクの香りが立ったら豚ひき肉を入れて色が変わるまで加熱します。
  4. 4. 中火のまま、もやし、1を加えて炒め、もやしがしんなりしたら2を加えて炒め合わせます。豚ひき肉に火が通り、とろみがついたら火から下ろします。
  5. 5. お皿に盛り付け、糸唐辛子をのせて完成です。

料理のコツ・ポイント

調味料の加減は、お好みで調整してください。

記事をよむ

お弁当作りに大活躍!すきまを埋める“ひとくちおかず”レシピ5選

お弁当作りに大活躍!すきまを埋める“ひとくちおかず”レシピ5選

お弁当のすきまを埋めるのにぴったりなおかずのレシピをご紹介。ひとくちオムレツやしいたけマヨボールなど、小さいサイズで作れるレシピをピックアップしました。

「冷蔵庫にヨーグルトあまってませんか?」毎日の献立にも使える活用レシピ5選

「冷蔵庫にヨーグルトあまってませんか?」毎日の献立にも使える活用レシピ5選

まろやかな味わいで、手軽に食べられるヨーグルト。しかし、気が付いたら冷蔵庫にあまっていた…ということはありませんか?そこで今回は、毎日の献立にも使える、ヨーグルトの活用レシピをご紹介します。ジューシーなタンドリーチキンや、パクパク食べられるツナのヨーグルトペンネなど、さまざまなレシピをピックアップしました!

「時間のないバタバタな朝に!」余ったごはんを活用できる“朝食”レシピ5選

「時間のないバタバタな朝に!」余ったごはんを活用できる“朝食”レシピ5選

今回は、余ったごはんを活用して作る「朝食」レシピをご紹介します。電子レンジで作れるたまご雑炊や、アツアツがおいしいスープごはんなど、時間のないバタバタな朝にぴったりなレシピをピックアップしました!一品で満足できる朝ごはんが揃っていますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

「コスパもおいしさも妥協なし!」食べ応えしっかり“厚揚げ”レシピ5選

「コスパもおいしさも妥協なし!」食べ応えしっかり“厚揚げ”レシピ5選

スーパーで手軽に購入することができる「厚揚げ」。その調理方法は煮たり焼いたり様々です。厚揚げ自体にクセがないので、どんな味つけでもおいしく仕上がりますよ。今回はそんな厚揚げを使って、簡単に作れるお手軽レシピをご紹介します。

ぶりの保存方法|長持ちのコツ|余分な水分を取り除いて保存

ぶりの保存方法|長持ちのコツ|余分な水分を取り除いて保存

和洋中問わず、色々な料理にアレンジしやすい「ぶり」。切り身で売られているため調理も簡単で、身近な食材ですよね。今回は、そんなぶりの正しい保存方法についてご紹介します。

goTop