banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

オイルサーディンパスタ

「オイルサーディンパスタ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

オイルサーディンとナス、レタスで作る簡単で美味しいオイルパスタのご紹介です。オイルサーディンを使うので、お手軽にいわしのパスタが出来ますよ。野菜はお好みの物でアレンジするのもおすすめです。ぜひお試しくださいね。

調理時間:20分

費用目安:500円前後

材料(1人前)

手順

  1. 1. ナスはヘタを切り落とし、ピーラーで1cm間隔で皮を剥き、1cm幅の輪切りにします。
  2. 2. ニンニクは芯を切り落とし、みじん切りにします。
  3. 3. レタスは手で一口大にちぎります。オイルサーディンは半分に切ります。
  4. 4. 鍋にお湯を沸かし、塩を入れてスパゲティをパッケージの表記より1分短く茹で、水気を切ります。
  5. 5. フライパンにアンチョビオイル、2を入れて中火にかけ、香りが立ったら1を入れて焼き色をつけます。
  6. 6. オリーブオイル、3、鷹の爪輪切り、(A)を入れて中火でさっと炒め、4を入れて全体を混ぜたら火を止めます。
  7. 7. お皿に盛り付けて完成です。

料理のコツ・ポイント

オイルサーディンの油を使う事で、より風味良く仕上がります。 鷹の爪輪切りの量は、お好みで調整してください。苦手な方は入れなくても大丈夫です。

記事をよむ

「1度食べたらやみつき!」ササッと混ぜるだけで作れる“絶品おにぎり”レシピ5選

「1度食べたらやみつき!」ササッと混ぜるだけで作れる“絶品おにぎり”レシピ5選

忙しいときや疲れているとき、食事の準備はさっと済ませたいですよね。今回は、炊いたごはんに具材や調味料を混ぜるだけの簡単おにぎりのレシピをご紹介します。カニカマチーズおにぎりや、たくあんと天かすのやみつきおにぎりなど、さまざまなアイデアレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

「とろーり濃厚クリーミー!」具材いろいろ”アツアツグラタン”5選

「とろーり濃厚クリーミー!」具材いろいろ”アツアツグラタン”5選

寒くなってくるこれからの季節にぴったりなグラタンレシピをご紹介!定番のエビグラタンやスパゲティを使ったアレンジグラタンなど一口食べれば幸せな気分になれるレシピをピックアップしました。クリーミーでアツアツのグラタンをぜひお楽しみください。

「手間いらずで楽ラク!」お手軽な“包まない”シュウマイレシピ5選

「手間いらずで楽ラク!」お手軽な“包まない”シュウマイレシピ5選

包まずに完成!手間いらずのシュウマイレシピをご紹介します。シュウマイの皮の代わりに千切りキャベツやそうめんを使ったり、シュウマイの皮を細切りにして肉だねの上にのせたりと、アイデア満載のレシピをピックアップしました!

「包丁いらずで作れる!」パパッと10分以内の“時短おかず”レシピ5選

「包丁いらずで作れる!」パパッと10分以内の“時短おかず”レシピ5選

食材を切る必要がなければ、調理時間を大幅に短縮できますよね。そこで今回は、包丁を使わずに10分以内で作れる「時短おかず」をご紹介します。レタスとカニカマのごまマヨ和えや、ウインナーと大豆のトマトチーズ煮などをピックアップ!手軽なレシピばかりですので、ぜひチェックしてみてくださいね。

「火を使わないで混ぜるだけ!」楽うま定番の“キムチおつまみ”レシピ5選

「火を使わないで混ぜるだけ!」楽うま定番の“キムチおつまみ”レシピ5選

今回はキムチを使って、火を使わずにおつまみが作れるレシピをご紹介します。キムチとトマトの酸味がマッチするトマトキムチ和えをはじめ、タコときゅうりのキムチ和えなど混ぜるだけでさっと作れるレシピを取りそろえました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

goTop