banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

「あと一品欲しい時にも!」切って混ぜるだけで絶品!“無限おつまみ”レシピ5選

「あと一品欲しい時にも!」切って混ぜるだけで絶品!“無限おつまみ”レシピ5選

「あと一品欲しい時にも!」切って混ぜるだけで絶品!“無限おつまみ”レシピ5選

その名の通り、箸が止まらず無限に食べられると話題の「無限おつまみ」。お酒のお供にはもちろん、もう一品欲しい時の副菜にもぴったりなんです!今回は、そんな無限おつまみのレシピを食材別に5つご紹介します。きゅうりやピーマン、アボカド、トマトなど、食材本来のおいしさを活かしたレシピをピックアップしました!

1.無限おつまみアボカド

クリーミーさがクセになる、無限おつまみアボカドのご紹介です。一口大に切ったアボカドに、たらこと調味料を和えた一品。アボカドの濃厚さに、たらこのほどよい塩気とごま油の香ばしさがマッチして、たまらないおいしさです。たらこのプチっとした食感もいいですね。かつお節をトッピングすれば、風味もよく仕上がりますよ。

材料(2人前)

  • アボカド・・・2個
  • たらこ・・・90g
  • (A)白いりごま・・・大さじ1
  • (A)ごま油・・・小さじ1
  • (A)めんつゆ (2倍濃縮)・・・小さじ1

-----トッピング-----

  • かつお節・・・1g
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

準備.アボカドは半分に切って種を取り除き、皮をむいておきます。たらこは薄皮を取り除き、ほぐしておきます。
1.アボカドを一口大に切ります。
2.ボウルに1、たらこ、(A)を入れて和えます。
3.器に盛り、かつお節と小ねぎを散らして完成です。

2.ぱぱっと簡単 無限ピーマン

たった3つの材料で作れる、無限ピーマンのレシピです。細切りにしたピーマンと塩昆布、ごま油を和えるだけととってもお手軽。シャキシャキのピーマンを噛むたびに、塩昆布の旨味と塩気が広がり、やみつきになりますよ。ピーマンのほろ苦さもあいまって、ハマってしまうこと間違いなし!

材料(2人前)

  • ピーマン (計250g)・・・6個
  • 塩昆布・・・15g
  • ごま油・・・大さじ1

作り方

準備.ピーマンは縦半分に切りヘタと種を取り除いておきます。
1.ピーマンは横に細切りにします。
2.ボウルに1、塩昆布、ごま油を入れて和えます。
3.器に盛り付けて完成です。

3.和えるだけで簡単 無限キャベツ

さっぱり食べられる、無限キャベツはいかがでしょうか。一口大にしたキャベツに、ポン酢やごま油、白ねりごまなどを和えました。白ねりごまのコクとさわやかなポン酢が淡白な味わいのキャベツに絡み、とってもおいしいですよ。シャキシャキとした歯触りもクセになります。いつものキャベツがひと味違った一品になりますよ。

材料(2人前)

  • キャベツ・・・200g
  • (A)白ねりごま・・・大さじ2
  • (A)ポン酢・・・大さじ2
  • (A)ごま油・・・大さじ1
  • (A)塩こしょう・・・少々

作り方

1.キャベツは一口大に切り、ボウルに入れます。
2.(A)を加えて混ぜ合わせます。
3.全体に味がなじんだら器に盛り付けてできあがりです。

4.シャキシャキ美味しい無限きゅうり

上品な味わいの、無限きゅうりをご紹介します。切ったきゅうりとツナ、調味料を和えるシンプルな工程。めんつゆを使うことで、風味がよくなり、奥深い味に仕上がります。ポリポリとした食感のきゅうりとコクのあるツナは相性抜群!すりおろしニンニクやごま油の香りもよく、子どもでも食べやすい一品です。

材料(2人前)

  • きゅうり・・・2本
  • ツナ水煮・・・70g

-----調味料-----

  • めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ3
  • ごま油・・・大さじ1
  • 白いりごま・・・小さじ1
  • すりおろしニンニク・・・小さじ1

作り方

準備.ツナ水煮は水気を切っておきます。
1.きゅうりはヘタを切り落とし、縦半分に切り、さらに5mm幅の斜め切りにします。
2.ボウルにツナ水煮と調味料を入れ混ぜ合わせます。
3.2に1を加え和えたら、皿に盛り付け完成です。

5.トマトとクリームチーズの無限おつまみ

色合いが美しい、トマトとクリームチーズの無限おつまみはいかがでしょうか。トマトときゅうりを切ったら、クリームチーズをたれを和えるだけ。オリーブオイルをベースにしたたれは風味がよく、濃厚なクリームチーズとよく合います。トマトの甘みときゅうりのみずみずしさもあいまって、いくらでも食べられるおいしさです。

材料(2人前)

  • トマト・・・1個
  • きゅうり・・・1本
  • クリームチーズ・・・50g

-----たれ-----

  • しょうゆ・・・大さじ2
  • EVオリーブオイル・・・大さじ1
  • 白いりごま・・・小さじ1
  • 塩・・・ひとつまみ
  • 黒こしょう・・・ひとつまみ

作り方

1.トマトはヘタを切り落とし、1cm角に切ります。
2.きゅうりはヘタを切り落とし、乱切りにします。
3.クリームチーズは1cm角に切ります。
4.ボウルにたれの材料を入れて混ぜます。1、2、3を入れてよく和えます。
5.器に盛り付けて完成です。

無限おつまみのレパートリーを広げてみよう

いかがでしたか。今回は、切って混ぜるだけで作れる無限おつまみのレシピを5つご紹介しました。火を使わなくても、食材や調味料の組み合わせ次第でさまざまなおいしさが楽しめる無限おつまみ。おつまみとしてはもちろん、あと一品欲しいというときにも役立ちますよ。ぜひ作ってみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

※こちらの記事は2022.9.19に初公開した内容を再投稿したものです。

記事をよむ

「賞味期限が近づいてきた!」ヨーグルトが大活躍”絶品デザート”レシピ5選

「賞味期限が近づいてきた!」ヨーグルトが大活躍”絶品デザート”レシピ5選

冷蔵庫で余りがちなヨーグルトを使った、デザートレシピをご紹介します。おしゃれなヨーグルトバークや濃厚なチョコタルトなど、おもてなしにもおすすめの絶品ぞろいですよ!

「ゆでて混ぜるだけ!」初心者さんでも手間なく作れる“簡単パスタ”レシピ5選

「ゆでて混ぜるだけ!」初心者さんでも手間なく作れる“簡単パスタ”レシピ5選

ゆでて和えるだけで簡単に作れる絶品パスタレシピをご紹介します。和風たらこパスタやオクラ納豆パスタなど、幅広くレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

調味料たった1つで楽ちんごはん!うまみたっぷりのケチャップで“味付け簡単レシピ”5選

調味料たった1つで楽ちんごはん!うまみたっぷりのケチャップで“味付け簡単レシピ”5選

ケチャップ1本で手軽に作れる「味付け簡単レシピ」をご紹介します。定番のミートボールや魚肉ソーセージを使ったおつまみ、ケチャップ味のキムチチャーハンまで、バラエティに富んだレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

便利な調理アイテム「たこ焼き器」!休日わいわい“アレンジ料理”レシピ5選

便利な調理アイテム「たこ焼き器」!休日わいわい“アレンジ料理”レシピ5選

ご自宅で誰でも簡単にたこ焼きが作れる「たこ焼き器」。実は作れるのはたこ焼きだけではないんです。丸い形を活かした、たこ焼き器ならではの見た目もかわいらしい簡単アレンジレシピをたくさんご紹介します。

オムライス、ハンバーグ、ナポリタン...この中で“外国発祥のもの”はどれ?

オムライス、ハンバーグ、ナポリタン...この中で“外国発祥のもの”はどれ?

オムライス、ハンバーグ、ナポリタン...この中で外国発祥のものはどれか、わかりますか?答え合わせの後には、それぞれの基本レシピもご紹介しますよ。

goTop